ECアーカイブズ | 下中記念財団

「平和」という木に 「教育」という水を

「平和」という木に 「教育」という水を

ECアーカイブズ

EC Archives

映像による
人類の記憶遺産

EC=「エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ」は、世界中の知の記録の集積をめざした映像による百科事典です。1952年、ドイツ・国立科学映画研究所で、科学的映像記録の一大計画が始まりました。初代の編集長はG. ヴォルフ(Gotthard Wolf、科学映画研究所)で、その後の30年近くを費やし、数多くの研究者・カメラマンが世界各地に赴き、当時の暮らしの技法や儀礼などを記録しました。また、K.v.フリッシュが撮影した「ミツバチのダンス言語」などの貴重な科学フィルムも収録されています。

日本では、1970年に当財団がEC日本ア-カイブズ(ECJA)を開設し、72年よりフィルムを公開しています。また、当財団からECアーカイブズの運営を任されている東京シネマ新社(代表;岡田一男)は、雅楽の記録やキタキツネの生態など、日本オリジナル作品のEC収録にも積極的に取組んできました。

ECアーカイブスの詳細については、以下のサイトをご覧ください。
http://ecfilm.net/

下中弥三郎 / 下中記念財団について

本財団は「教育」への貢献を目指し、科学研究や留学生を対象とした助成から、映像記録アーカイブや百科事典の情報基盤整備まで、幅広い活動を支援しています。そして「平和」の意思をアピールし続けることに、重要な使命を感じています。

最初に戻る
学習権は人類の生活権の一部である

下中弥三郎のことば