「平和」という木に 「教育」という水を

「平和」という木に 「教育」という水を

2023.02.21

助成金事業審査結果についてのご報告『第61回 下中科学研究助成金』『第3回 表彰事業』

<h1>助成金事業審査結果についてのご報告『第61回 下中科学研究助成金』『第3回 表彰事業』</h1>

公益財団法人 下中記念財団
理事長 藤井卓也

当財団の事業につきましては、平素よりご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。先般来、募集の周知方に関し、各位にご協力をお願い致してまいりました。

①令和4年度・第61回下中科学研究助成金について

審査が終了し、別紙の通り下中科学研究助成金取得者26名に対し各300,000円の助成金を授与することに決定いたしました。

第61回(令和4年度)下中科学研究助成金取得者名

②第3回表彰事業について

下中科学研究助成金取得者で「下中記念財団年報(2021年よりホームページ掲載論文)」への研究論文執筆者を対象に、その後の研究の成果を問うものとして5年毎に実施にするものであります。今般、審査が終了し、別紙の通り最優秀賞1名に1,000,000円、優秀賞3名に各500,000円を授与することに決定いたしました。併せて、ここにご報告申し上げます。

▼第3回「表彰事業」最優秀賞

『食品に含まれる糖を用いたハイブリッドロケット燃料の開発』
兵庫県立洲本高等学校 谷川智康

▼第3回「表彰事業」優秀賞

『天文研究の指導を通した科学技術人材の育成』
宮崎県立宮崎北高等学校 河野健太

『食性解析によるスズメバチ類の生態解明』
岐阜県立多治見高等学校 佐賀達矢

『薄膜干渉分野におけるチタンの陽極酸化の教材化』
群馬県立富岡高等学校 茂木孝浩

第3回「表彰事業」入選者

パール下中記念館
ECアーカイブズ
百科事典情報基盤助成金
雅楽

下中弥三郎 / 下中記念財団について

本財団は「教育」への貢献を目指し、科学研究や留学生を対象とした助成から、映像記録アーカイブや百科事典の情報基盤整備まで、幅広い活動を支援しています。そして「平和」の意思をアピールし続けることに、重要な使命を感じています。

最初に戻る
学習権は人類の生活権の一部である

下中弥三郎のことば